カテゴリ:おすすめ商品( 64 )
古箪笥(舟箪笥?)
傷みはかなりありますが
舟箪笥風の重厚感があり、なかなかいい味わいが出ています。 大きさ 巾≒87cm 奥行≒36cm 高さ≒70cmです。 その他、いろいろな古箪笥を展示販売を行っております。 興味のある方は、是非古木里庫までお越しください。 By Big.Y ▲
by kokiriko001
| 2019-02-14 11:40
| おすすめ商品
|
Comments(0)
陶器製の一輪挿し
↑高さ≒27cm φ≒14cm 陶器製の一輪挿しです。 製作年代・作者は不明ですが、なかなかシッカリとした作りです。 興味のある方は、是非 古木里庫までお越し下さい。 by Big.Y ▲
by kokiriko001
| 2018-09-12 14:44
| おすすめ商品
|
Comments(0)
氷冷蔵庫(氷箱、冷蔵箱) ↑氷冷蔵庫 高さ≒88cm 巾≒62cm 奥行≒45cm ↑氷冷蔵庫 高さ≒105cm 巾≒64cm 奥行≒55cm 1900年頃、機械で氷を作って販売するお店が現れ、 そして、家庭用の木製氷冷蔵庫が売られるようになりました。 氷冷蔵庫は、上に氷を入れる氷室があり、下に食べ物を入れる冷蔵室があって 上に入れた氷の冷たい空気で下の食べ物を冷やす仕組みです。 ▲
by kokiriko001
| 2018-08-10 15:55
| おすすめ商品
|
Comments(0)
古木里庫展示中の銘木杉材!
もちろん販売もしております。 「魚梁瀬(ヤナセ)杉」 ![]() 豊富な雨量と温暖な気候のおかげで、良質な杉が育ってきました。 日本三大杉美林の一つであり、 高知県の県木に指定されている「魚梁瀬杉」です。 特に天然木の魚梁瀬杉は、淡紅の色合い、そしてダイナミックでありながら キメ細かい木目が特徴で、節も少なく高級建材として人気があります。 現在、馬路村魚梁瀬地区の「千本山」には 樹齢100年~300年の天然魚梁瀬杉が林立していますが、 一切の伐採などを禁じる「保護林」に指定されています。 「屋久杉」 ![]() ![]() ![]() ![]() 一般に、杉の樹齢は長くても500年程度ですが、屋久杉は桁外れに長い。 栄養の少ない花崗岩の島に生える屋久杉は成長が遅く木目が詰っており、 そして降雨が多く湿度が高いため、樹脂分が多く腐りにくい特徴を持っています。 そのため、樹齢2000年以上の大木が多いのです。 2001年、各種の保護区以外の国有林では伐採可能な林分を切り尽くし、 天然屋久杉の伐採は終了しました。 現在、土産物などの加工に使われている屋久杉は土埋木(どまいぼく)と呼ばれている物です。 これには、伐採の跡の切り株や台風などで倒れた倒木も含まれています。 その他、いろいろな銘木の単板も展示しております。 ![]() ![]() 興味のある方は、是非古木里庫までお越しください。 by Big.Y ▲
by kokiriko001
| 2018-07-31 10:52
| おすすめ商品
|
Comments(0)
花台(フラワースタンド) が入りました。
天板が丸 丸天板の直径≒32cm 高さ≒95cm 天板が四角 四角の天板の大きさ ≒30cm角 高さ≒69cm 玄関やリビングに置いて、 季節の花(花瓶・鉢)を置いて下さい。 ちょっとリッチな気分になりますよ。 興味のある方は、 是非 古木里庫までお越し下さい。 by Big.Y ▲
by kokiriko001
| 2018-07-10 13:36
| おすすめ商品
|
Comments(0)
簾戸(すど)は、
「夏障子」「葦戸(よしど)」「葦障子(よししょうじ)」とも言われ、 簾(すだれ)をはめ込んだ建具です。 簾には、葦や竹、萩のどの自然素材が使われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 襖や障子を簾戸に取り替えます。 夏の暑い日差しを遮り、風通しも良くなり お部屋の空間を快適にします。 日本人の知恵と伝統が育んだ優れた建具です。 古い建具に興味のある方は、 是非 古木里庫までお越し下さい。 by Big.Y ▲
by kokiriko001
| 2018-06-27 11:13
| おすすめ商品
|
Comments(0)
平素より古木里庫通販サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。 2003年より「エコショップすが」として通信販売を開始いたし、現在までご愛顧いただきましたが、この度2018年5月31日(木)を持ちまして「古木里庫通販サイト」を終了させていただく運びとなりました。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 およそ15年と長きに渡り、弊店をご利用いただき心より感謝申し上げます。 古木里庫店舗では、今後も商品販売を継続してまいりますので、今後も何卒よろしくお願い申し上げます。 尚、ご注文受付は5月31日(木)12:00までとさせていただきます。 by miki ▲
by kokiriko001
| 2018-05-17 15:51
| おすすめ商品
|
Comments(0)
九谷焼の唐獅子と達磨大師が入りました。
さすがに九谷焼! どちらも凄い迫力です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 興味のある方は、是非 古木里庫までお越しください。 by Big.Y ▲
by kokiriko001
| 2018-04-21 17:29
| おすすめ商品
|
Comments(0)
古木里庫の常設ショップに新商品が登場しました!
![]() 左側は限定1個の棟梁おすすめのひとつ☆ ![]() ![]() そして、ひのきのよい香りも楽しめますよ~☆ どれでもおひとつ756円(税込)です。 古木里庫へぜひ遊びにいらしてくださいね(*^^*) by miki ▲
by kokiriko001
| 2018-04-13 15:14
| おすすめ商品
|
Comments(0)
天板が円形のサイドテーブルが入りました。
![]() ↓ 天板の直径 ≒59cm 高さ≒56cm ![]() ![]() ↓ 天板の直径 ≒43cm 高さ≒59cm ![]() ![]() 机の横に置いてちょっとした小物を・・・ 玄関、リビングなどの花瓶置きとしても良いかと思います。 興味のある方は、是非 古木里庫までお越し下さい。 by Big.Y ▲
by kokiriko001
| 2018-03-30 13:42
| おすすめ商品
|
Comments(0)
|
Links
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ShopMasteのひとりごと あののぉブログ 建築デザインの現場から えこしょっぷねっとわーく かねごんのブログ 讃岐舎の住まい手たち Dr.Tのクリニック開業への道 applog! 木の香りが漂うここちよい家 家づくり日記いろいろ morimori-times My Peaceful Life 窓辺のリーフ ryo-zのsnowブログ ウチんクケンチクケイカク かぎや 味楽留のブログ 藤川ルーフ 瓦哲 藤川ルーフ 小町 雑貨屋 Bouton おいしいもの日記_さらだくらぶ マリアージュ 山一木材のよもやまつれづれこぼれ話 テーブル工房kiki irei_blog アドさんの東奔西走記 CH BLOG キャンドルナイト カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2001年 01月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||