銘木単板 杉材

古木里庫展示中の銘木杉材!
もちろん販売もしております。

「魚梁瀬(ヤナセ)杉」
銘木単板 杉材_b0186205_10343022.jpg
全国屈指の雨量を記録する高知県の馬路村。
豊富な雨量と温暖な気候のおかげで、良質な杉が育ってきました。
日本三大杉美林の一つであり、
高知県の県木に指定されている「魚梁瀬杉」です。
特に天然木の魚梁瀬杉は、淡紅の色合い、そしてダイナミックでありながら
キメ細かい木目が特徴で、節も少なく高級建材として人気があります。

現在、馬路村魚梁瀬地区の「千本山」には
樹齢100年~300年の天然魚梁瀬杉が林立していますが、
一切の伐採などを禁じる「保護林」に指定されています。


「屋久杉」
銘木単板 杉材_b0186205_10344724.jpg
銘木単板 杉材_b0186205_10350336.jpg
銘木単板 杉材_b0186205_10351646.jpg
銘木単板 杉材_b0186205_10353260.jpg

一般に、杉の樹齢は長くても500年程度ですが、屋久杉は桁外れに長い。
栄養の少ない花崗岩の島に生える屋久杉は成長が遅く木目が詰っており、
そして降雨が多く湿度が高いため、樹脂分が多く腐りにくい特徴を持っています。
そのため、樹齢2000年以上の大木が多いのです。
2001年、各種の保護区以外の国有林では伐採可能な林分を切り尽くし、
天然屋久杉の伐採は終了しました。
現在、土産物などの加工に使われている屋久杉は土埋木(どまいぼく)と呼ばれている物です。
これには、伐採の跡の切り株や台風などで倒れた倒木も含まれています。

その他、いろいろな銘木の単板も展示しております。
銘木単板 杉材_b0186205_10355795.jpg
銘木単板 杉材_b0186205_10354827.jpg

興味のある方は、是非古木里庫までお越しください。

  by Big.Y




by kokiriko001 | 2018-07-31 10:52 | おすすめ商品

古材と薪ストーブのお店「古木里庫(こきりこ)」の情報やイベント、植樹の経過などをご紹介♪


by kokiriko001