『木彫りの生き物ブローチ教室』レポート
2018年 05月 29日



かわいい動物から未知の生き物まで!
さてさて、今回のワークショップではどんな作品たちが生まれるでしょうか…?



大きな部分は、彫刻刀ではなく、のこぎりを使うとスムーズです。




今回は仁尾町にあるお菓子屋さん「ぷちか堂」さんのプリンを皆さんといただきました。
元気が出たところで再開!




水を使わずに塗ることで、木の良さが出てきます。
艶出しニスでつぶらな瞳を表現します(*_*)

みなさんの大好きな生き物たちが勢ぞろいしました。
4時間という短時間の間でしたが、木彫りから色塗りまで集中して制作し、こんなにもかわいい作品たちが生まれました。
マンドリルで参加した私は2,3日筋肉痛でした…。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
そして本多先生、いつも楽しくやさしくお教えいただき、ありがとうございます。
また機会がありましたらぜひご参加ください。
by sio