『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆

6月17日(土)19:00-21:00
『第24回 100万人のキャンドルナイト2017夏至in古木里庫』が無事終了いたしました!

たくさんのお客様にご来場並びにご協力をいただき、スタッフ一同心よりお礼申し上げます!!


当日の模様は一足先にFBアルバム『キャンドルナイト2017夏至』にてご紹介させていただきましたので、こちらのブログではご紹介しきれなかった写真をアップさせていただきます!


『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_10585525.jpg


今回のテーマは『仁尾の風景』でした!
『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_10590355.jpg
ギャラリー2階からの眺め。
右は大蔦島、左は小蔦島。
そこに沈む夕日。
そして夕日の左には伊吹島( + イリコ・笑)。


『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_10591058.jpg
一昨日丸も忘れていませんよ!



『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_10591817.jpg
夕日には、仁尾町の太陽熱発電で用いられた集熱鏡を使用しています。



『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_10593065.jpg
仁尾の風景も上映しておりました。



『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_10593967.jpg
こちらのツリーは曽保のみかん畑に見立てておりますが・・・
手前の球体は仁尾には関係のない怪獣の卵です(笑)


『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_11085564.jpg
仁尾の風景をキャンドルホルダーで。



『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_10594612.jpg
今年3月に完成した茶室の隣に水車を設置しました!


『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_10595284.jpg
でんきを消したらこんな感じに・・。


『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_10595913.jpg

『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_11000896.jpg
ガラスにもたくさんの灯りが反射しています。


『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_11092375.jpg
今回もCandle i-styleの稲崎小百合さん をお迎えし、ワークショップを開催していただきました!
今回は『仁尾の風景』にちなみ、『里山キャンドル(あじさい)』と『里海キャンドル(シェル)』の2種類をご用意いただきました。



『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_11090840.jpg
そして、その稲崎さん講師のもと、高瀬町と仁尾町の公民館のお友達がつくったキャンドルをキャンドルナイトにご提供いただきました!

皆様、本当にいつもありがとうございます!!!



『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_11091448.jpg
素敵な灯りをいただきました(*^▽^*)



『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_11002579.jpg
今年の夏至は6月21日(水)です。
ぜひ、皆様もご家族やお友達とキャンドルナイトをお楽しみくださいね☆










最後にオマケ☆
『100万人のキャンドルナイト2017夏至』レポート☆_b0186205_11001588.jpg
今回も大活躍のおちゃめな古木里庫店主です♪

今後とも古木里庫を何卒よろしくお願いいたします!!!


by nishiyama


by kokiriko001 | 2017-06-20 11:59 | 100万人のキャンドルナイト

古材と薪ストーブのお店「古木里庫(こきりこ)」の情報やイベント、植樹の経過などをご紹介♪


by kokiriko001