手づくり味噌教室(麦味噌)終了いたしました!
2017年 02月 13日

お子様とご一緒に参加された方も多数いらっしゃいました。

本日もお肌ツヤピカ☆
手づくり味噌に対する想いや、そこからご家族の健康を考えることの大切さを毎回熱く語ってくださっています。


麦なので、茶色です。
そして出来上がりも茶色になり、一般的には赤味噌と呼ばれるお味噌になります。
夏を超えての出来上がりなので、白味噌よりもお塩を多めに入れます。

まずは麹を手でしっかりとほぐします。
そしてそこへお塩を投入。
しっかりと混ぜ合わせます。



おうちに帰ってタッパーや瓶に入れ、塩で蓋をし、土用を超えたころに完成となります!
ここまでの作業はわずか30分ほど。

その間、麹をつかった試食もあり、お楽しみなひとときです♪

普段は三野町のお店で販売されていますので、お店のほうにもぜひ行かれてみてくださいね♪
最近は甘酒ブームでもあり、麹が大人気とのこと。
麹をご購入の際は、ご予約が確実です!
丸岡味噌麹製造所
三豊市三野町下高瀬540
TEL:0875-72-5417
ご参加いただきました皆様、誠にあがとうございました!!
出来上がりをどうぞお楽しみに(*^^*)
by nishiyama