手づくり味噌教室終了いたしました!
2016年 12月 05日
今回は米麹を使った「米味噌(白味噌)」作りの回でした。

その後塩を入れ、しっかりと混ぜ合わせます。

本日も元気いっぱい、お肌ピカピカでしっかりとご指導いただきました!

大豆は一晩しっかりと浸水させ、蒸す。
(毎回のお味噌作り教室ではこの工程が省かれるのであっという間に出来上がります☆)
蒸した大豆を麹&塩と混ぜます。


後は熟成を待つのみです!
今回は白味噌なので、1カ月弱熟成させ、お正月にはこちらのお味噌でお雑煮をいただくことができます☆


毎回丸岡さんの麹を使った試食をご用意しておりますが、今回はこちらです♪


発酵して酸味が出てきたころが食べごろです♪

旬のかぶの甘みが引き立ちます!
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!!!
また、次回、麦味噌づくり教室は3月頃を予定しております。
どうぞお楽しみに☆☆☆
by nishiyama