モーネ工房 こどもとおとなのWS『時計をつくる』レポート☆
2016年 10月 24日


実は、再来年に古木里庫のある仁尾町に移住してこられることになり、三豊市でのワークショップ開催場所を探していたところ、古木里庫を候補のひとつとして紹介されたことよりこちらにお越しいただきました。
(ご紹介いただきましたKさん、いつもありがとうございます!!)


お好みの色に仕上げていきます。
もちろん木の風合いを生かして、塗らなくてもO.K!
自由に心のままに作っていきます。







大工さんが削ったカンナくずと鉛筆けずり後のような木くず(フシ太郎使用)のきれいなものを取っておいたので、それを使いました。

木目がきれいに出てきました♪


細いパーツをカットしていただき、その他の時間に貼りつけました!

古木里庫オリジナルの時計が出来上がりました☆☆☆

こちらの皆様は、モーネ工房さんつながりで、はるばる高知よりお越しいただきました!

それぞれ楽しく、大満足の時計作りの時間でした!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!!!

また、仁尾町にて首を長くしてお待ちしております!!!
本当にありがとうございました☆☆☆
by nishiyama