「愛農かまど火入れ式」レポート☆

10月2日(日)に『愛農かまど火入れ式』を行いました!


まずは火入れ式の様子より。

「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19211061.jpg
祭壇を構え、かまど作りをご指導いただきました野呂由彦さんよりいただいた秋の実りをお供えしました。


「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19210268.jpg
社長によるかまどの神様への祝詞奏上。


「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19234448.jpg
火起こしは古木里庫店主によりソーラークッカーにて。
太陽の恵みを直接いただきました!


「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19251960.jpg
しっかりときれいな炎が隅々まで行き渡っています!


「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19351894.jpg
大工の棟梁特製の羽釜の蓋をのせれば、約5分で沸騰してしまう火力でした!



「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19221781.jpg
ハイテク機器を使っての計測も。
少ない薪で、とても効率よく熱が伝わる優秀なかまどというのが一目瞭然ですね☆



当日のメニュー☆
「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19203406.jpg
まんのう町で採れたミルキークイーンの新米塩むすび。



「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19204082.jpg
具だくさん豚汁。


「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19204907.jpg
丸ごと焼きりんご。



「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19205659.jpg
フルーツピザ。

どれも初の試みで、「失敗してもご愛敬♪」と、いうところでしたが、予想以上にスムーズで、どれも大成功の出来上がりとなりました!!



「愛農かまど火入れ式」レポート☆_b0186205_19202639.jpg
ご参加いただきました皆様、そしてかまど作りに携わっていただきました皆様、本当にありがとうございました!!


今後古木里庫では、色々なかまどでお料理ワークショップを企画していきたいと思います。

どうぞお楽しみに(*^^*)



※8月の『愛農かまどづくりワークショップ』の様子はこちらをご覧ください。

★FBではさらにたくさんの写真をご覧いただけます★



by nishiyama


by kokiriko001 | 2016-10-13 19:56 | イベント

古材と薪ストーブのお店「古木里庫(こきりこ)」の情報やイベント、植樹の経過などをご紹介♪


by kokiriko001