『100万人のキャンドルナイト2016in古木里庫』終了いたしました!
2016年 06月 28日
当日は梅雨にもかからわず天候にも恵まれ、たくさんのお客様にご来場いただきました。
本当にありがとうございました!!
史上最高のご来場者でしたため、一時は大混雑となり、ワークショップにも長蛇の列で、長らくお待ちいただいたお客様もたくさんいらっしゃいました。
毎回少ないスタッフでの運営のため、行き届かないところも多く、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
当日の模様は古木里庫フェイスブックアルバムでご紹介しておりますので、まずはそちらをご覧ください。
古木里庫フェイスブックアルバム「100万人のキャンドルナイト2016in古木里庫」
キャンドルナイトはじまりのお話

今回、土間スペースは「竹」をテーマとしてディスプレイをしておりました!
打合せの段階で、「竹灯り」の資料を持ち寄り「これいいね!」「これキレイ☆」と、勝手に選定するスタッフたち。
それをほぼ古木里庫店主に丸投げをし、各担当の作業へ。。。
レイアウト打合せを1回挟みながらも、毎回設営時までは全貌が掴めない私達。
が、前日には・・・


最初は鏡を設置する予定がありませんでしたが、光量チェック後に店主が倉庫からさらに引っ張り出してきてくれました!




「横から見ると光がわからない!」とのことで、急遽ドリルで穴をあけました。

キャンドルが入っているのは杉の端材です。

乙女な配色ですが、すべて古木里庫店主作☆



前々回くらいにスタッフにノルマを課して作った空き缶ホルダー。
そして、思い出しても胸が痛い返品ガラスシェード。





ありがとうございました!


手づくり作品満載の古木里庫のキャンドルナイト。
今後も続く限りは頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
ご協力いただきましたすべての皆様、本当にありがとうございました!!!
by nishiyama