「おいしい漆のスプーン展」レポート♪

先日、ご紹介しました和うるし工房あいさんのイベント「おいしい漆のスプーン展」に行ってきました!

個展観賞の前に、楽しみにしていたスタンプラリーに参戦!

このスタンプラリーとは、「お食事と和うるしスプーンのコラボレーション」とのことで、提携しているお店でお食事やデザートをいただき、3店のスタンプがたまると、かわいい和うるしの豆皿orコースター(5,400円相当)がもらえるというファンにはたまらないスタンプラリーなのです!

ここでの最大のポイントはそのおいしいお食事やデザートが和うるしのスプーンでいただける!と、いうこと!!
普段は高価でなかなか手に入れることができないスプーンを実際に使える貴重な機会なのです♪

と、いうことでおなかをすかせて1店目へGO!

「おいしい漆のスプーン展」レポート♪_b0186205_14490837.jpg
「QUIET VILLAGE CURRY SHOP」さん。
岡山では老舗のカレー屋さんで、店構えはもちろん中もとっても素敵で、店内にはカレーにまつわる本がたくさん!
そしておしゃれなお客様がたくさんいらっしゃるお店です。


「おいしい漆のスプーン展」レポート♪_b0186205_14484984.jpg
今回いただいたのは「魚と野菜のカレー(たまごのっけ)」。
ゴーヤやオクラ、なすなどの夏野菜のほか、ダイコンもコクがありスパイシーなさらさらのカレーによく合い、とってもおいしかったです☆
食後にはチャイでまったりと。

スプーンはミズメザクラ材のランチスプーンを使用しました。
軽く、薄く、しかし口当たりはやわらかで、最後の米粒ひとつまでラクラクすくえる優秀スプーンでした♪


「おいしい漆のスプーン展」レポート♪_b0186205_14492078.jpg
デザートは2店目の「cafe凛空(りく)」さんへ!
こちらのお店も女子が好きーな雰囲気の素敵なお店。
「冷たいフルーツグラタン」を栃スプーン(小)でいただきました!

デザートは別腹ですので、どんどん入ります♪
フルーツ王国のおいしい果物とクリームが見事に合わさり、しかしあっさりいただけました☆
こちらの栃スプーンは、持ち手のカーブがとっても握りやすくて、まん丸のフォルムが口にいれて楽しくいただける1本でした♪

そして3店目で最後のデザートを食べてやろう!
と、意気込んで行ったところ・・・

「イベント開催のため、本日はお休みします」との札が!!!

「ナント!お休みっっっ?!私のスタンプラリーは?!?!?!」

と、動揺しましたが、したところでお店は開かず、その後2回くらい様子を見に行きましたがやっぱりお休みで、そうそう何回も岡山まで行けないので、私のスタンプラリーはそこで終了となりました(TДT)ohー!



気を取り直して個展レポートです!
会場は岡山市表町の「アートスペーステトラヘドロン」さん。
「おいしい漆のスプーン展」レポート♪_b0186205_14493233.jpg

スプーンの他にもご主人の松本さんが挽いた木地の器が並びます。


「おいしい漆のスプーン展」レポート♪_b0186205_14494514.jpg

通常の器に比べて、とっても薄く木地を挽かれています。

そのランダムな感じも味となり、世界にたったひとつだけの器の特別感がよく出ていました。


「おいしい漆のスプーン展」レポート♪_b0186205_14500600.jpg
人気のお弁当箱の中には素敵な葉っぱの模様が☆


「おいしい漆のスプーン展」レポート♪_b0186205_14502275.jpg
桜とすずめのお重と繊細な高杯やタンブラーが並びます。

本当に薄くて軽いのですが、こちらでお酒などを飲むとスキッとした味になり、さらにおいしくなるそうです!


「おいしい漆のスプーン展」レポート♪_b0186205_14504127.jpg
そして私のお気に入りになったのはこちらの漆の絵画です。
奥さまの宮崎さんの作品です。
あったかく、かわいらしい2羽のすずめちゃん。
宮崎さんはすずめが大好きなのです。


「おいしい漆のスプーン展」レポート♪_b0186205_14505382.jpg

こちらもすずめの絵画ですが、初めて歩いたかわいらしい様子が描かれており、そのまわりに咲く花々が祝福をしているようです!


「かわいいなー。欲しいなー・・・」(エンドレス)
と、しっかり心に焼き付けて帰りました。


今回は残念ながらスタンプラリーの商品はゲットできませんでしたが、それ以上に見ごたえのある作品展でしたので、満喫できました☆(おなかも)


私のオススメの「栗の木のカレースプーン」は古木里庫でも販売しておりますので、
またぜひお手にとってごらんくださいね♪




by 昨年のスタンプラリーで↑その使い心地にハマりまんまと買ってしまったnishiyama









by kokiriko001 | 2014-07-29 15:48 | おすすめ商品

古材と薪ストーブのお店「古木里庫(こきりこ)」の情報やイベント、植樹の経過などをご紹介♪


by kokiriko001